斧折樺ペンデュラム 楔-kusabi
暖かな手触りが魅力の木製ペンデュラムです
暖かみのある木の手触りと滑らかで美しいフォルムが魅力的な木製のペンデュラムが届きました。
このペンデュラムは斧折樺と呼ばれる木材を使用して作られています。斧折樺とはその名の通り、斧が折れるほどに堅いといわれる樺の木です。年に0.2mmずつしか直径が成長しないため、非常に貴重な木材とされています。
従来のペンデュラムは金属か石(パワーストーン)を素材とした外国製のものが殆どでしたが、この木製のペンデュラムを手にしてみると、そのシンプルにして極めて精巧な仕上がりに驚かれるのではないでしょうか?
私たちは今回届いた2種の内、雫型のものをおとぎ話の糸紡ぎ機の重りに見立てて錘-tsumu、円錐型のものをその鋭角な姿から楔-kusabiと名付けました。
メイドインジャパンのペンデュラム…そんなアイテムに心惹かれる方も多いと思われます。是非お取り扱いをご検討ください。
原産国 | 日本 |
---|---|
区分 ※ | 04 |
定価 | ¥10,450 (税込) |
掛率後価格 | 取引店のみ表示 |
![]() |
![]() |
※区分01の商品は数量により掛率後価格が変動します。
先端の動きが分かりやすい円錐形のペンデュラムは、そのすっきりとした形状が魅力。シートを用いたダウジングにも最適です。
斧折樺ペンデュラム 楔-kusabi | ||||||
定価 | ¥10,450 (税込) | |||||
掛率後価格 | 取引店のみ表示 | |||||
![]() |
すっきりとしたフォルムが目を引く円錐型のペンデュラムです。鋭角の先端がダウジングしやすい仕上がりになっています。
斧折樺ペンデュラム 錘-tsumu | ||||
注文番号 | 24-05-013 | 区分 | 04 | |
定価 | ¥10,450 (税込) | |||
掛率後価格 | 取引店のみ表示 | |||
![]() |